ピノキチのジェイドくん

ジェイド250をコツコツ弄り続ける。たまにモンキーや友人のYZF-R25も弄る。DIYと流用とつじつま合わせと無理付けとポン付けと破壊と修理とメンテナンスと事故とトラブルとetc…つまりめちゃくちゃなカスタム備忘録だ!

またまたやりたいことが…

ジェイドくんのエンジンがかかりにくくなった今日この頃、冬を感じるかっぱです。

キャブ車は面倒ですね。チョーク引いてやっとです。そこがかわいいのですが。


さて進展はほぼ0と言っていいのですが、思ったことは書かないと溜まっちゃうからねしょうがないね。
ジェイドくんをほぼフルバラしして、もんきちを普段乗りにすればいいんですがウインカーが謎の点灯不良…家のいろんなウインカーで試したが何故か全部ダメ。今週末には直したいです。


そういえばこの前アップガレージで見つけたコレ。
激レアSP忠男のコブラフルエキです。MC19用ですがジェイドくんにも入ります。
f:id:penpenta:20161107185711j:image
クッソ欲しいけど5マソはちょっと…でも新品のフルエキを買うと思えば………










やめておこう…(年中マフラー貧乏)


代わりといってはなんですがゼファー用コブラツイストを買いました(全く学習しない猿)
f:id:penpenta:20161109122817j:image

話は戻ってタイトルのことなんですが、フルカウル化うんぬんもほったらかしに今フロントダブルディスク化をなんとか出来ないか調べに調べています。ほんまずっと調べてて禿げそう。

まとめると簡単に出来そうな方法は2つですね。


  1. CBR250R(MC17)のフロント周りを丸ごと移植
  2. CBR400RR(NC23)のフロント周りを丸ごと移植

まずは1から
f:id:penpenta:20161108003855j:image
メリット

  • ほぼポン付け
理論上、というか人柱になってくれた方々の結果ではイケるっぽい
MC14は無理なのかな

  • メーターギアがジェイドと同じホイール式
地味に嬉しい。一応小加工でスプロケから取る方法にも出来るらしいが結構面倒そう。

なんとなく3本スポークの方が昔から好き。現行は個性のない3本スポークホイールばっかだとかなんかのブログで読んだけど、実際カッコいいから多く採用されてるワケで。

  • パーツの相場が安い
めちゃめちゃ大事。失敗してもしゃーねーやーで済ませられる買い物じゃないとDIYはやってられない。


デメリット

  • ひ弱なフロントフォーク径φ35のまま
ジェイドくんと同じくφ35のまま。まぁ攻めたりするわけではないので大した問題ではないのですが、コーナーの立ち上がりとかスピード出てるとたまに感じます。改善できるならしたいという程度

  • 年式が古い
ジェイドくんですらもう20越え。MC17となるともう30歳近い車体のため程度の良いパーツがそう出てこない。アフターパーツに若干の不安もある。

  • フロントだけが3本スポークになってしまう
前3本後ろ6本じゃなんか変ですよね。まぁ言われなければ気にならないのかもしれませんが。リアも3本スポークにすればいいのですが、個人的にはCB-1のリア周りが移植出来そうと考えています。ワンチャンスイングアームごと移植出来そう…?

加筆

CB-1のスイングアームはジェイドより結構短いっぽい。加えてリアサスの取り付け位置が高くかなりケツ上げになるらしい。
またホイールはジェイドより若干太いらしい。
MC17かMC19のホイールだけ入らないかなーシャフト径は同じっぽいんだけど
ちなみにMC14はドラムブレーキ


  • フロントフォークが30mm短くなる
ただでさえVTZのフォークを移植して短くなってるのにこれ以上下がると絶対ラジエータぶつけそう

総評

リア3本スポーク化の見込みが立てばMC17移植はアリ。予算の面でも加工の手間の面でも、早くダブルディスクにしたいっていうならこっち。



続いて2
f:id:penpenta:20161108005033j:image
メリット

  • φ41になる
φ41っていうとSFやVTRやホーネット、あとR25とかも41だったかな?とにかくメジャーな車種で41が多いので汎用パーツには困らない。ついでにφ35で不満だった剛性も解消。

  • SFやVFRやRFVと互換性がある
上のに似てるけど、フロントフォーク自体に互換性があるらしく、上手くいけばSFのオーリンズとか履けるかも?倒立化とか?あとホイールにも互換性があるらしい。

  • 6本スポーク
リア弄らなくても不自然じゃなくなる。ただ個人的には3本スポークの方が好きなのであまり重視はしない。
調べたら6本スポークはNC29からっぽい?NC23とホイール以外は変わってなさそうだしNC29でもイケるのか?

加筆

リアはNSRも入るらしい。シャフト径が大きいのでスイングアーム側を広げてやればイケるとかなんとか。他にも色々やらなきゃみたいだけど。

デメリット

  • パーツが高い
CBR400RRが元々高かったのもあるのか、中古パーツでもフロント一式揃えようとすると結構予算が…

さっき上で説明した通り加工がめんどい。

  • 年式が多い
SFはもちろん、CBR400RRもエアロだのなんだの年式が色々あって結構変わってくるらしい。情報を間違えたり買い間違えたりできない。

総評

お金があればやりたいかなー。アフターパーツの広さから今後のカスタム域も期待できそうだし、見た目もかなり印象変わりそう。ただでさえリアサスも死にかけなので完全にリアが負けるというのもあるが…


そんな感じなんですかねー
アクスルシャフトがどうとか三又がどうとかなーんかもーわからーーーん!!誰かジェイドくんダブルディスクにした人1から10まで教えてくれや!!!お金払うから!!!_:('Θ' 」 ∠):_
オフシーズンやししばらく乗れなくてもええわ!!



以上!閉廷!