ピノキチのジェイドくん

ジェイド250をコツコツ弄り続ける。たまにモンキーや友人のYZF-R25も弄る。DIYと流用とつじつま合わせと無理付けとポン付けと破壊と修理とメンテナンスと事故とトラブルとetc…つまりめちゃくちゃなカスタム備忘録だ!

忘れた頃に続・Wディスクの話

お久しぶりです。かっぱです。

ちょっともういつぶりか忘れましたがブログ書いていきます。最近仕事を変えたので忙しくて…スマホから書いているので縦長になりますがお許しください。

 

愛・おぼえていますか

もうみんな覚えてないです(半ギレ)

前回や前々回や前々々回でなんども引っ張り出してる記事です。しつこい。でも今回の記事に関わってくるので暇な方はどうぞ。

 

前回はCBR250Fのφ35フロント周りを流用した記事でしたが、今回はその記事の下の方に書いたφ41フロント周りに挑戦しました。

 

ひつようなぱーつ

とりあえずトリプルツリー、ホイール、ディスク、キャリパー、アクスルシャフトなどなど一式用意。まとめて出品されていれば楽でしたが、パーツが足りなかったら高かったりでチマチマ集めました。

 

前回使ったもの↓

f:id:penpenta:20190322043756j:image

 

今回使うもの↓

f:id:penpenta:20190322043650j:image

 

 

下準備

ホイールが汚いのでブラックか、ホワイトか、ゴールドかで悩んだ結果、単色外装なら今後塗り替えても無難になりそうなゴールドに塗りました。社外ホイールっぽくなることも期待して塗りましたが、逆に純正ホイールっぽくなってしまいました。

伝説のトランプマスキング塗りです。タイヤも交換する予定だったので近くで見なければこれで十分でしょう(適当)

f:id:penpenta:20190322082524j:image

 

フォークは艶消しブラックで塗装し、片方オイルが滲んでいたのでブーツやオイルなどセミオーバーホールしました。

 

 

足周りばらし

まずは今の足周りをばらしていきます。

センタースタンド外しているのでジャッキ2台でいきます。底が当たるのでマフラーは外しました。

f:id:penpenta:20190322045934j:image

 

次にトップブリッジを緩めホイールやらフォークやらを抜いていきます。どこのご家庭にもあるクソデカラチェットで、どうぞ。

f:id:penpenta:20190322050559j:image

 

トップブリッジを抜く際、いたずら防止のためかキーシリンダーが裏からヘクスでとまっています。どこのご家庭にもあるヘクスレンチで外してください。
f:id:penpenta:20190322050554j:image

 

普通の、まともな、一般常識のある方はヘッドライトやハンドルなどちゃんと外しましょう。僕は一般常識がないのでぶら下げてます。事故車じゃないよ
f:id:penpenta:20190322091358j:image

 

あとは三又を抜いて準備完了です。

 

 

装着

ベアリングに適当にグリスを塗りたくり、三又を組みます。

フォークを入れてホイールを入れてディスクやらキャリパーやら付けたら終わりです。説明が雑ですがバラすのと逆の手順なだけなのでやってみると簡単です。

f:id:penpenta:20190322081954j:image

 

トップブリッジにメーターが固定できないので横からステーを伸ばす予定です。f:id:penpenta:20190322082007j:image

 

あとはヘッドライトステーがφ35用なのでφ41用に、キャリパーのエア抜き、フロントフェンダーを購入して装着すれば完成ですかね。

 

 

まとめ

以上、φ41ダブルディスク化でした。

意外とあっさり終わりました。バラして組むだけなので当然ですが。

 

冒頭の記事で挙げていたデメリットですが、

1.パーツが高い
→こつこつ地道に集めたので思ったほどかかりませんでした。

2.メーターギアがスプロケ方式
→違うホイールを履きメーターギアをホイールから取れるようにしました。

3.年式が多い
→一番面倒でした。年式はもちろん、トップブリッジ、フォーク、ホイールなどバラバラに集めているので無事付くのかどうかは賭けでしたが、なんとかなりました。

4.フロントだけ3本スポークに

→これに関しては、フロントホイールだけがゴールドで移植しているのがバレバレなので気にしていません。また、今後リアは別の物に変える予定なのでそうした時にもフロントだけ3本スポークでも気にならないと思い選びました。

このフォークに互換性のあるホイールで6本スポークもあるんですが、スピードメータースプロケから取るようにしなければならないのでやめました。

 

便利な時代なのでネットで調べるといろいろ出てくるので、しっかり調べれば僕のような猿でも出来るようです。

ちなみに今回のパーツは内緒にしておきます。ただの素人のDIYなので。。。

 

フォークはツラですが若干前下がりに見えますね。ヘッドライトが低いからでしょうか?パールホワイトに金ホイールはなかなか成金感があっていいんじゃないでしょうか。。。

f:id:penpenta:20190322090515j:image

 

 

 

以上です。編集長。