ピノキチのジェイドくん

ジェイド250をコツコツ弄り続ける。たまにモンキーや友人のYZF-R25も弄る。DIYと流用とつじつま合わせと無理付けとポン付けと破壊と修理とメンテナンスと事故とトラブルとetc…つまりめちゃくちゃなカスタム備忘録だ!

半年放置からのホイール前編

お久しぶりです。生きてます。

最後に記事にしたのがハイスロを取り付けたところで終わっていますが、あれからなにも変わっていません。

やりたいことは沢山あるんですが、最近は失敗続きでトライ&エラーを繰り返す若さと元気もなくなってきてしまいました。しかしこれではいけないと重い腰をあげました。

 

その前に

同僚のスズキZZのエンジンがかからなくなったと預かりましたが、なにぶんスクーターはさっぱりなので手探りで直しています。

f:id:penpenta:20210614175523j:image

 

とりあえずキックで圧縮はありますがエンジンかからず。バッテリー、イグニッションコイル、プラグコード、プラグを交換しましたが火は飛んでいません。

 

f:id:penpenta:20210614175946j:image

 

キャブが(というかほぼ全て)クッッッソ汚かったのでそれも不安ですが、そもそも火が飛んでいないのでピックアップコイルかCDIが妥当でしょうか。あとはメインハーネスの断線か。なんにせよ乗りっぱなしの車両なので簡単なメンテで直ると思いきや面倒なことになりました。

 

 

ホイールを剥離

さてジェイドくん。

1月にハイスロを取り付けてからホイールを塗装し直そうと思いサンドペーパーで前の塗装を剥がそうとしましたが、全然剥がれないので途中で諦めました。それから早半年。

今度は大人しく剥離剤を、とネットで調べるとネオリバーやスケルトンとやらがいいらしいのですが試しに使うには少々お高いので仮面ライダーAmazonで適当な物を購入しました。レビューを見ると「すごく落ちた」「助かった」というレビューと「全然落ちない」というレビューがあってよく分からず。

f:id:penpenta:20210614182908j:image

 

ん?

f:id:penpenta:20210614183202j:image

2液ウレタンには効かんと書いてありますね…焼き付け塗装には効かなかったというレビューはありましたが。塗装剥がしの手助けくらいにはなるだろうか。

 

 

はたして効果は如何に

f:id:penpenta:20210616152755j:image

本職の方が見たら発狂するであろう方法にてホイールを外しベランダへ。ジェイドくんには終わるまでこの絶体絶命状態で待っていてもらうので睡眠時間返上を覚悟で作業します。

 


f:id:penpenta:20210616152759j:image

f:id:penpenta:20210616153056j:image

途中まで剥がして投げ捨てたホイール。さっそくゾンアマで購入しご丁寧に3種類も入っていたハケ(中サイズ)で剥離剤くんをベタベタ塗っていきます。ゾンゾンアマでカーボンヘラとご丁寧に3種類も入っているワイヤーブラシも用意しました。

この剥離剤くんは刺激臭のようなものも全くなく、ちょっとくらい身体に付着しても全然痛くないので効果が抜群なら素晴らしい製品な気がします。というよりこういった作業を上半身裸でやるのは間違いです。この剥離剤でなければ多分病院送りです。でも暑いので裸です。

 

f:id:penpenta:20210616153332j:image

すげぇ!!

普通にぺりぺり剥がれていきます。塗りたくったところはぷくぷく浮いていました。これが剥離剤のチカラ…

 

 

問題発生!

作業は順調に進むかと思えた…しかし作業開始から僅か10分後!

全然剥がれねぇ!!!

 

f:id:penpenta:20210616154258j:image

見ての通り、私の塗った適当ガバガバゴールドはあっさり剥がれました(笑)

しかしその下の前の人が塗ったブラックがめちゃくちゃ塗装が厚く、ヘラでなんとかこそげ落としましたがネッチャネチャがグッチャグチャ残ってさらにその下の純正塗装?のレッドに剥離剤が全然浸透していません。

とりあえずネッチャネチャナイスネイチャを取り除いて剥離剤をまた塗りたくり今度は一晩放置しました。

 

 

次の日

この剥離剤はありがたいことに環境に優しく水性なのでこの梅雨時期でもベランダに放置でなんとかなります。多分。

朝っぱらから迷惑だと自覚しながらカーボンヘラくんで塗装を剥がします。さすが一晩も置くと前述のクソ厚化粧ブラックもいなくなったこともあってかレッドの部分もある程度塗装が浮いていました。

これでようやく剥がせる…と思いきや

 

f:id:penpenta:20210616155107j:image

お分かりでしょうか。リムはピカピカツルツルにぺりぺり剥がれました。しかしスポークは全く剥がれず。半分キレながら傷つくことを恐れずにカーボンヘラくんでゴリゴリやったので多少は剥がせましたが、これでは終わる気配がありません。

よく見るとリムは切削後のようなものがあり綺麗ですが、スポークは鋳肌のままのような梨地になっていました。はあーーーーーー(クソデカため息)

 

仕方ないのでカーボンヘラくんとワイヤーブラシくんに身を委ね、己の体力と精神力と怒りと優しさと愛しさと切なさを武器にチマチマ削ります。

しかしどうにも怒りパワーばかりが上がってしまうので考えました。ハンドポリッシャーなるものがあれば楽なんだが……ハッ!

 

f:id:penpenta:20210616160857j:image

親父様が昔遊び用に買ったオモチャのようなチビグラインダーくんがありました。一応研磨用のビットも数種あるので地道にいけば…せめてこびりついて剥がせないところだけでも…

 

f:id:penpenta:20210616161048j:image

その力は圧倒的だった。苦戦していた塗装をあっさり剥がし私の手を粉まみれにしながらガンガン削ってゆく。というかパワーが強すぎて梨地をツルツルにしてしまう。

これは困った。なんでこんなちっこいしオモチャみたいなのにこんなパワーなあるんだ。こうなると全面梨地を消すしかないのだがこんなチビグラインダーでは何年かかるやら。そもそも先にペーパーのビットが尽きてしまう。その他のバフ用ビットでは弱すぎて剥がれないしワイヤーブラシのビットはめっちゃ傷だらけになったのでこのサンドペーパーのビットが塗装を落とすには一番良いのだが…うーーーん。どうしたものか。

 

 

おわりに

最近筆不精で全然更新していないので少ないネタでも小まめに更新することにしました。

とりあえず前編なんですがよくよく考えるとまだリアホイールの片面すら剥がせてないんですよね…全何部作になるんだこれ。

よろしければみなさまの剥離のコツやお勧めがあれば教えてください。

 

わざわざ買ったもの